新潟県商工会職員協議会(指導職員部会)さま研修

新潟県商工会職員協議会さま研修会

『自分らしく輝き最高のパフォーマンスを発揮する秘訣~自己肯定力をベースに~』

去る2023年9月、新潟県商工会職員協議会 指導職員部会さまの研修にお招きいただきました。
『自分らしく輝き最高のパフォーマンスを発揮する秘訣~自己肯定力をベースに~』と題して2時間の研修を担当いたしました。当日は70名ほどの商工会職員の方々にお聞きいただきました。
新潟を中心に全国で活動している中小企業診断士・自己肯定力トレーナーの宮澤奈緒子です。

研修では、自己肯定感についての初歩的な話と、なぜ大切なのか、仕事や人生にどう影響するかについてお話しました。また、職場や組織において心理的安全性が注目されている昨今です。なぜ注目されているのか、そして心理的安全性を築くためにも、「I’m OK. You’re OK.」の感覚を持つことが大切なことをお伝えしました。

新潟県内で働く商工会職員のみなさま方が、例年、様々なテーマで実施している研修会です。コロナ禍もあり、対面の研修は久しぶりとのこと。自己紹介タイムや2つのワークで周囲の方と打ち解けて、とても楽しそうにお話しされていたのが印象的でした。
対面の研修だからこそできる、直接会っての相互コミュニケーションも図れたようです。組織内の横のつながりにも少し貢献できたように感じています。

研修を受講した方の声をご紹介いたします。(掲載許可をいただいた方から一部のご紹介です。)

新潟県商工会職員協議会(指導職員部会)さま
研修受講アンケート(振り返り)

・・・・・

自分の短所も長所も受け入れる

【研修をお聞きになって印象に残ったことや、今後に活かしてみたいと思われたことはどんなことですか。】
自分の短所も長所も認め受け入れる」この言葉を自分が弱っているときに思い出すようにしていきたい。
【全体を通してのご感想】
人間関係で悩みがちなところが多いが今回の研修でポジティブな考え方ができるようになればいいなぁーと思いました。
【満足度】10点(10点満点中)

・・・・・

色んな人の意見を聞けて新たな気づき

【研修をお聞きになって印象に残ったことや、今後に活かしてみたいと思われたことはどんなことですか。】
木の根っこがしっかりしているとたくさんの花を咲かせるという考え方。
心理的安全性という言葉と、その説明は、確かにと納得しました。
【全体を通してのご感想】
自分の考えを発表することはとてもはずかしい思いでしたが、色んな人の意見を聞けて新たな気づきもありました。私の自己肯定感を高め、周りの人への良い影響を与えられる人間になれたら良いなと思います。
【満足度】10点(10点満点中)

・・・・・

人はそれぞれ良いところがたくさんある

【研修をお聞きになって印象に残ったことや、今後に活かしてみたいと思われたことはどんなことですか。】
自分は自己肯定感が高いということがわかった。と同時に他の方が低いことに驚いた。
他の人は他の人で、とてもいいところがたくさんあるのに、どうしてだろうと思った。周りの人にいい所を伝えて行こうと思った。
【全体を通してのご感想】
大変おもしろかった。
【満足度】10点(10点満点中)

・・・・・

短所は「個性」

【研修をお聞きになって印象に残ったことや、今後に活かしてみたいと思われたことはどんなことですか。】
「自己肯定感はいつからでも高められる」というのが印象的でした。普段の生活の中で意識してみようと思いました。
【全体を通してのご感想】
普段から自己肯定感が低いと自分で思っています。
でも、低い事はウィークポイントではなく「個性」としてとらえることが出来るのだと感じました。
急に高くというのは難しいと思いますが、細かく自分を見つめて考え方を改めていきたいと思いました。
【満足度】8点(10点満点中)

・・・・・

自分に優しく

【研修をお聞きになって印象に残ったことや、今後に活かしてみたいと思われたことはどんなことですか。】
自己肯定感は「私もあなたもOK」。自分勝手との違いについて学べた。
仕事で落ち込んだときに自分はダメだと夜もモヤモヤすることがあったけど、責めすぎず、もう少し自分に優しくしようと思った。
【全体を通してのご感想】
商工会に採用されて約半年。落ち込むこともあったけれど、ここで皆と話していたらスッキリしました。来て良かったです。
【満足度】10点(10点満点中)

・・・・・

受講するたびに新たな発見

【研修をお聞きになって印象に残ったことや、今後に活かしてみたいと思われたことはどんなことですか。】
ワークが今まであまり考えた事がなかったので、思ったよりたくさん見つけることができて、自己肯定感を上げることにつなげることができたかなと思い、今後もこうしてささいなことを見つけて自分を肯定していけるといいなと思いました。
【全体を通してのご感想】
2回目の研修でしたが受講するたびに新たな発見があり、自己肯定力を上げていけてるのかなと感じているので復習もしっかりやろうと思います。ありがとうございました。
【満足度】10点(10点満点中)

・・・・・

自分を大切にする

【研修をお聞きになって印象に残ったことや、今後に活かしてみたいと思われたことはどんなことですか。】
「自分を好きになること」が大切ということ。自分が自分を一番大切にすることが、自己肯定力を高くするのだと思いました。
【全体を通してのご感想】
自分にとってプラスになる講演会でした。自分を見つめ直すいい機会となりました。
【満足度】10点(10点満点中)

・・・・・

子どもの良いところを見つけてあげたい

【研修をお聞きになって印象に残ったことや、今後に活かしてみたいと思われたことはどんなことですか。】
自己肯定感は性格の影響が大きいと思っていたけれど、トレーニングで高めることができる、とのことだったので、自分はもちろん子供の良いところをどんどん見つけてあげたいと思いました。
【全体を通してのご感想】
正直、タイトルからワークがありそうだし、嫌だなと思っていたけれど、とても楽しく受講することができました。
【満足度】8点(10点満点中)

・・・・・

担当者さまからは「2時間があっという間で、参加者が楽しそうに受講していて良かった。宮澤さんにお願いして良かったと胸をなでおろした。」とご満足いただけた様子です。
みなさまの感想を改めて読み返して、やっぱり新潟県商工会職員協議会 指導職員部会さまの研修でお伝えできて良かった、この機会を頂戴できて良かったと感じています。

商工会は地域の商工業者に役立っている仕事

商工会は私が20年近い長い間お世話になった職場です。
私は退職しましたが、地域の商工業者の方々のお役に立てている仕事だと、今も信じています。
公的な機関ですので、国や県や市町村から求められていることも多いです。業務が多岐にわたり大変なことを私も知っています。だからこそ、今、働いている職員の方々には、それぞれの方の持っている力を十分に発揮していただきたいのです。
そのために、個々の職員が自己肯定感を持つことは大切なことだと私は考えています。
商工会職員のみなさまにお伝えしたいと、自己肯定力トレーナーになる学びをはじめた頃から強く思っていました。
自己肯定感は個々の資質であって変えることができないように思われますが、誰もが、いつからでも、トレーニングすることによって高められるのです。
講座スケジュール(個人向け)はこちら

この日の会場は、新潟東映ホテル。
余談ですが、ホテルのシャンデリアの下でお話しするのは慣れてません。話し始めはゴージャスな場の雰囲気に飲まれてしまいました。カミカミで滑らかに話せませんでした。
「(大勢の前で話すのは)緊張しませんか?」と聞かれますが、毎回、緊張しています。特に話しはじめ。


あなたの人生を価値ある豊かなものにするために、一緒に学んでみませんか。
私は一生ものの講座だと思っています。

ご連絡お待ちしています

【お問い合わせ・お申込み】
office38² 宮澤奈緒子(中小企業診断士)
ネットからのお申し込みはこちらから 入力フォームにリンクします
メール miyaz7055@gmail.com 電話 090-3682-5158
============================
企業、団体様で自己肯定感の研修を実施しています
自己肯定感の研修実績はこちら
============================

新潟県商工会職員協議会 指導職員部会さまの研修はこれが2回目。前年にお聞きになった方からのご推薦。ありがたいことです。

関連記事

  1. Happy Christmas

    ビジネスを成功させる考え方

  2. 制度やスキルを機能させる土台となる「自己肯定感」

    自己肯定感 企業研修「受講3カ月後の声(幹部)」

  3. 女性のための起業講座

    「女性のための起業講座」はじまります

  4. 自分と他人の価値観は違う

    自分と他人の価値観は違うこと

  5. 人生100年時代のマネープラン

    企業研修「人生100年時代のマネープラン」

  6. ガジュマルの木根

    自己肯定力とは?