長岡市職員労働組合 長岡支部 様「気持ち高める⤴ 自己肯定感セミナー」

長岡市職員労働組合 長岡支部 様「気持ち高める⤴ 自己肯定感セミナー」

長岡市職員労働組合セミナー

長岡市職員労働組合 長岡支部 様のセミナーに先月お招きいただきました。
新潟を中心に全国で活動する自己肯定力トレーナー・中小企業診断士の宮澤奈緒子です。
3月になり、雪が降っても根雪とならず、春が近づいていることを感じさせます。

「気持ち高める⤴ 自己肯定感セミナー」2時間のセミナーです。
年度末も近くて多忙な2月下旬の平日夜。
参加してくださったのは、新潟県長岡市の職員のみなさまです。業務の終業後に、当初の定員を超える40名ほどの大勢の方にお集りいただきました。

2月下旬は人事異動の発表を控えた時期です。
春から新しい職場環境になる方も多く、前向きな気持ちで新しい環境に向かってほしいという主催者さまのご意向で、このタイミングでのセミナー実施となりました。

話題のベーカリーレストランを会場に

長岡市職員労働組合 長岡支部 様「気持ち高める⤴ 自己肯定感セミナー」

セミナーの会場は、新潟県長岡市宮内の摂田屋(せったや)エリアに昨年末オープンしたベーカリーレストラン「WILLOW HOUSE -ウィロウ ハウス-」さん。150年以上続くお屋敷をリノベーションした、和モダンのとても素敵な雰囲気のお店です。(写真はWILLOW HOUSE -ウィロウ ハウス-さんのサイトから拝借しました)

地域で注目されるニューオープンのお店が会場ということもあって、大勢の方がご参加くださったかと思います。ありがたいことです。

セミナーと食事のコラボレーション

この日は、「自己肯定感に興味があった」という支部役員さんのご挨拶からスタートし、1時間ほどの講義。その後は、おいしい食事を楽しみながらワークを体験していただきました。
食事をしながらのセミナー実施は、私も初めての経験でした。

「考えながら(個人ワーク)」
「話をしながら、聞きながら(グループシェア)」
「食べる」というのは、
せっかくのお食事を味わうことができるのだろうか、という心配がありました。

非日常空間でのセミナーは好評

しかし、私の心配は杞憂に終わり、非日常空間でのセミナーは参加者に好評だったようで安堵いたしました。
参加者からは
「お食事とセミナーの組合せ、よかったです。」
「おいしい食事、テーブルでの他の職場の方との交流もとても楽しかったです。」
「みんなで食べながら、おしゃべりしながら、リラックスして楽しめました。」といった感想をいただいています。

今回のセミナーを企画をされた長岡市職員労働組合 長岡支部の役職員のみなさまには、新しい試みの機会を頂戴しまして、感謝いたします。
長岡市職員労働組合様は、11月にお招きいただいた与板支部様に続いて、長岡支部様にお声かけいただきました。与板支部さまは蔵カフェでの開催。
長岡市職員労働組合 与板支部 様「人生の土台 自己肯定感について」
長岡市職員労働組合 与板支部 様 セミナー受講者の声

今回も大勢のみなさまから振り返りアンケートの掲載承諾を頂戴しました。ありがとうございます。
前向きなご感想が多くて嬉しく感じています。追ってご紹介したいと思います。

組織開発・人材開発に自己肯定感(セルフエスティーム)研修が導入されています

関連記事

  1. 事業計画書を作成して良かったこと

    事業計画書を作成して良かったこと

  2. 令和6年度「にいがた女性のための起業講座」

    令和6年度「にいがた女性のための起業講座」振り返り

  3. 相互理解のためのコミュニケーション研修

    相互理解のためのコミュニケーション研修

  4. 料金改定のお知らせ

    自己肯定力を上げるベーシック講座 料金改定のお知らせ

  5. 令和6年度 女性のための起業講座

    募集中!新潟県「女性のための起業講座」

  6. 自己肯定感は企業の生産性に大きく影響します

    自己肯定感 企業研修「受講者(中間管理職)の声」②