新潟県を中心に活動している中小企業診断士・自己肯定力トレーナーの宮澤奈緒子です。
新潟県「女性のための起業講座」
昨年に続き、新潟県では県内3カ所で「女性のための起業講座」が開催されています。
主催は、新潟県・(公財)にいがた産業創造機構さま。新潟県内にいる起業を志す大勢の女性とお会いできる貴重な機会をありがとうございます。
「起業のために必要な財務知識と収支計画」
今年度は6回の連続講座で、私は第3回目「起業のために必要な財務知識と収支計画」を担当します。
お金の話です。数字(お金)の話は、大切なことですが苦手な方が多いですね。
上越会場は8/19(土)からスタートしました。
私は9/17(日)に受講者のみなさんにお会いする予定ですので、資料作りをしていました。
苦手意識の強い方、はじめて会社(事業)の数字についてを学ぶ方も多いと思いますので、より全体像がわかりやすくなるように、スライド(資料)づくりを意識してみました。
講座の流れ
当日は、以下の流れでお話しする予定です。
1.起業の前に知っておきたい「お金」のこと
2.お金の計画を考える「財務(数値)計画」
3.起業時に必要となるお金「資金計画」を考えてみましょう
4.起業後の「損益計画」を考えてみましょう
5.起業の手続き
6.会計処理の重要性
女性による新規開業の特徴
起業者の実態・傾向がわかる調査データもお伝えする予定です。
私はデータが好きなのです。傾向とか、変化とか、客観的に読み取れるから。
日本政策金融公庫から『女性による新規開業の特徴~「2022年度新規開業実態調査(特別調査)」結果から~』が発表されています。
新しい調査ですし、男性・女性の傾向の違いもわかりますので興味深い調査内容です。
この調査によると、女性の起業は男性よりも「仕事のやりがい(40.9%)」「私生活との両立(31.4%)」重視です。
男性は「仕事のやりがい(38.6%)」「収入(36.9%)」重視です。
「収入」については男性36.9%に対して、女性は27.7%とポイントの開きが大きいところ。
本当は、誰もが「収入」「やりがい」「プライベートとの両立」すべてを手に入れたいのでしょうけどね。
起業3年目の実体験も
さぁ、当日は、商工会勤務時代の経験から感じた起業者の方々傾向や、起業3年目の私自身のリアルな実体験・感想(単なる、ぼやき?)も一緒にお話ししたいと思います。
時間の関係で、しゃべりすぎ注意(笑)です!受講者の方がワークをする時間の確保も必要。
画像は、確認のために裏紙にプリントしたもの。裏の文字が写ってますね。