相互理解のためのコミュニケーション研修

相互理解のためのコミュニケーション研修

相互理解のためのコミュニケーション

制度やスキルを機能させる土台となる「自己肯定感」
制度やスキルを機能させる土台となる「自己肯定感」

「相互理解のためのコミュニケーション」をテーマに、自己肯定感の研修を担当させていただきました。対象者は企業幹部11名です。
自己肯定力トレーナー・中小企業診断士の宮澤奈緒子です。

2泊3日の貴重な研修スケジュールの中、終日(8時間)時間を頂戴しました。「I’m OK. You’re OK.」の自己肯定感をみなさまにお伝えできたことは、私自身にとって喜びでもあります。受講した方々の自己肯定感が高まることによって、社内で好循環が生まれるよう心から応援しております。



以下、「相互理解のためのコミュニケーション研修」を受講した方の声をご紹介いたします。(掲載許可をいただいた方のご紹介です。)

・・・・・

自身の自己肯定感を上げる事で自社の生産性を上げたい

【研修を受講されて印象に残ったことや、気づきはどんなことですか】
自己肯定感を高めるとはどういう事なのか、高めるとどのような効果があるのか、よく理解できました。自分自身を振り返り、感覚を知る事により、気付く事が多々あり、今後に活かせる内容でした。

【ご自身の立場で明日からやってみたい、活かしてみたいことはどんなことですか】
自分を認め、受け入れ大切に思う。
部下とのコミュニケーション「I’m OK. You’re OK.」な対話

【研修全体を通して、内容についてのご感想・ご意見・ご要望をできる限る具体的にご記入ください】
自分自身を知る上で大変参考になり勉強にもなりました。
立場の事もありますが、自身の自己肯定感を上げる事で自社の生産性を上げられたらと思っております。

【研修の満足度(10点満点)】 10

(I.Tさま)

・・・・・

自己肯定感を高めることが「相互理解のためのコミュニケーション」に結び付いている

【研修を受講されて印象に残ったことや、気づきはどんなことですか】
・自己肯定感を高めることが本日のテーマ「相互理解のためのコミュニケーション」に結び付いていることが最後まで受講して理解できました。
・短所を受け入れるワークは、恐らく初めてで最初は恥ずかしかったですが、とても為になった気がします。

【ご自身の立場で明日からやってみたい、活かしてみたいことはどんなことですか】
・プレゼント実践したいです。
・すぐ忘れると思いますので復習します。

【研修全体を通して、内容についてのご感想・ご意見・ご要望をできる限る具体的にご記入ください】
・グループワークの時間がもっと欲しかったです。(8時間では不足なのかもしれませんが)

【研修の満足度(10点満点)】 10

(M.Mさま)

・・・・・

自分自身の肯定力を磨いて肯定感を上げていくことが、他者の肯定感のアップ・幸せにつながる

【研修を受講されて印象に残ったことや、気づきはどんなことですか】
自己肯定感がいかに低いかが改めてわかった。
マイナス思考。自分自身を認め、受け入れ、ラクになりたいと思う。

【ご自身の立場で明日からやってみたい、活かしてみたいことはどんなことですか】
・自分自身を受け入れる(長所、短所含め)
・相手(他人)の長所を見つけてみる
・ほめ言葉をかける
・名前を呼んで挨拶する

【研修全体を通して、内容についてのご感想・ご意見・ご要望をできる限る具体的にご記入ください】
自分自身の肯定力を磨いて肯定感を上げていくことが、他者の肯定感のアップ・幸せにつながると感じました。
実践できる事は継続してやっていきたいです。

【研修の満足度(10点満点)】 10

(N.Tさま)

・・・・・

workで口に出していく中で自分自身を認めて好きになれました

【研修を受講されて印象に残ったことや、気づきはどんなことですか】
自己肯定力を上げるというテーマが難しい事ではないか、形だけのものにならないかと思っていたが、workで口に出していく中で自分自身を認めて好きになれました。有意義な研修ありがとうございました。

【ご自身の立場で明日からやってみたい、活かしてみたいことはどんなことですか】
・まずは自分自身を口に出してほめる
・スタッフに率先してあいさつをする

【研修全体を通して、内容についてのご感想・ご意見・ご要望をできる限る具体的にご記入ください】
・workが非常に有意義で同グループとのコミュニケーションも取れました。ありがとうございました。

【研修の満足度(10点満点)】8

(S.Mさま)

・・・・・

自己肯定感を高めることによって、自身も変わり社員への影響力も高まる

【研修を受講されて印象に残ったことや、気づきはどんなことですか】
自己肯定感とは、自分の存在をありのまま認め、その自分を好意的肯定的に受け止めることができる感覚であること。“自分が自分であって大丈夫”

【ご自身の立場で明日からやってみたい、活かしてみたいことはどんなことですか】
そのままの自分を認める、受け入れる、大切に思う、価値を感じる、信頼する。
名前を呼んであいさつする、ほめ言葉をかける。

【研修全体を通して、内容についてのご感想・ご意見・ご要望をできる限る具体的にご記入ください】
自己肯定感を高めることによって、自身も変わり社員への影響力も高まり結果、生産性も上がる効果もある
“I’m OK. You’re OK.”

【研修の満足度(10点満点)】 10

・・・・・

自分を見直せる時間が作れたのと、短所を人に話すことにより気持ち的にも良かった

【研修を受講されて印象に残ったことや、気づきはどんなことですか】
自己肯定力はトレーニングで上がる事が分かったので習慣化をして上げたいです。短所は自分では一番気になる所でマイナスに大きく働いていることはわかっていたが、それを許可するって考えはなかったが、なるべく許可をして引きずらないようにしてプラスに考えたいです。

【ご自身の立場で明日からやってみたい、活かしてみたいことはどんなことですか】
他人の自己肯定感を高める為に相手の顔を見てあいさつをする
ほめ言葉をかけて自分だけでなく相手の自己肯定感も上げていきたいです

【研修全体を通して、内容についてのご感想・ご意見・ご要望をできる限る具体的にご記入ください】
自分を見直せる時間が作れたのと短所を人に話すことにより気持ち的にも良かったし、それを許すって考えがなかったが、その所に気づけて良かったです。

【研修の満足度(10点満点)】 10

・・・・・

自分の長所・短所を言葉にしてシェアする事により、お互いがより早く、深く、分かり合える

【研修を受講されて印象に残ったことや、気づきはどんなことですか】
・絶対的自己肯定感と社会的自己肯定感の違いが大変勉強になりました。何事も土台が大切になり、その土台も訓練次第では、より強固な土台になり得ると思います。
・自分の長所・短所を言葉にしてシェアする事により、お互いがより早く、深く、分かり合える事は、コミュニケーション強化にもつながると思う。

【ご自身の立場で明日からやってみたい、活かしてみたいことはどんなことですか】
自分は自己肯定感が高いと思うが、社内で低い社員はいます。今日の研修で学んだ自己肯定力を高める方法を社員に実践したいと思います。トレーニング1~5を実践してみます。

【研修全体を通して、内容についてのご感想・ご意見・ご要望をできる限る具体的にご記入ください】
相手の自己肯定感を高める具体的な手法をもう少し聞かせて頂きたかった。

【研修の満足度(10点満点)】 8

(N.Kさま)

・・・・・

自身の自己肯定力が高まれば好循環が生まれる

【研修を受講されて印象に残ったことや、気づきはどんなことですか】
長所や短所含めて在りのままの自分として受け入れて良い
自身の自己肯定力が高まれば周りにも良い影響を与えられ好循環が生まれる

【ご自身の立場で明日からやってみたい、活かしてみたいことはどんなことですか】
長所・短所を認識する
そして自分をほめ、労う時間を作る

【研修全体を通して、内容についてのご感想・ご意見・ご要望をできる限る具体的にご記入ください】
知識として理解は深まったと思います。ただ実践となると、今のところハードルが高いと感じています。「信じる者は救われる」精神で、とにかくやってみよう、やってみたいと考えてます。機会を頂き有り難うございます。

【研修の満足度(10点満点)】9

・・・・・

今の自分を自分自身が好きになっていけば、自信が持て何事にも挑戦できる

【研修を受講されて印象に残ったことや、気づきはどんなことですか】
自分の良い面、悪い面は他の人にみせていくのは恥ずかしいと思っていましたが、今の自分を自分自身が好きになっていけば、自信が持て何事にも挑戦でき良い方向に行くと思いました。

【ご自身の立場で明日からやってみたい、活かしてみたいことはどんなことですか】
毎日最低1つは自分をほめていく
積極的に部下の良い所をさがしていく
自分から進んで相手(部下)の顔をみて挨拶をする

【研修全体を通して、内容についてのご感想・ご意見・ご要望をできる限る具体的にご記入ください】
今回の研修で自己肯定感を高めていく事の重要性を学ぶことが出来良かったと思います。まず自分の存在を理解し自信ある行動をとる事で心と身体に余裕が生まれ、他の人の行動を見る目線も変わっていくと思いました。
短期間で効果はでないと思いますので時間をかけて継続していきます。

【研修の満足度(10点満点)】 9

・・・・・

自己肯定感の正しい上げ方、考え方、重要性がよく分かりました

【研修を受講されて印象に残ったことや、気づきはどんなことですか】
I’m OK. You’re OK. があるべき姿で、I’m NG. になってしまいがちであること
自己肯定というと結果や成績(賞状など)を基にした感情と思ってしないがちだが、長所・短所など全ての自分を受け入れ、大切にすることが重要ということには今日初めて気づいた。

【ご自身の立場で明日からやってみたい、活かしてみたいことはどんなことですか】
まずは復習していまます。
短所も許す、受け入れるをしっかりやります。

【研修全体を通して、内容についてのご感想・ご意見・ご要望をできる限る具体的にご記入ください】
自己肯定感の正しい上げ方、考え方、重要性がよく分かりました。
普段意識しない話が聞けて興味深かったです。

【研修の満足度(10点満点)】 10

(S.Kさま)

・・・・・

自分との関係性が他者との関係に影響する

今回のテーマ、相互理解のためのコミュニケーション。
自分自身との関係性が他者との関係性に影響します。

自他尊重する「I’m OK. You’re OK.」の自己肯定感は高すぎて悪いものではありません。まずは影響力の大きい幹部ご自身の土台となる自分自身の自己肯定感を高めます。自分と自分との関係性を良好にする。これにより、相手を理解し尊重するコミュニケーション(相互理解のコミュニケーション)が容易になります。

そして自己肯定感を高めることにより、予測困難な社会環境の中でも立ち向かえる自分を作り上げ、社内に好循環を生み出します。
これは生産性にも影響していくものと考えています。

3年前には私が想像さえしていなかったこと

何名かの方が書いてくださいましたが、この度、実施企業様からこのような機会を頂戴できて、私も大変有り難く感じています。
3年前の今頃、私は自己肯定感の講師になるための勉強をしていました。企業やビジネスパーソンに伝えたいと思いながらも、3年後にこのような機会を頂戴できるとは、当時は想像さえしていませんでした。
どうかみなさまのお役に立てますように。

新潟県外の研修にお招きいただきました。
研修出発の朝、久しぶりに虹を見ました。(カメラを向けたときにはうっすら)
喜んで全国各地に伺います。


今回の企業研修のテーマは「相互理解のためのコミュニケーション研修」です。
御社のご要望にあわせてカスタマイズ対応をしています。
全国で自己肯定感の企業研修を行っています
自己肯定感 研修説明会(無料)で研修導入をご検討ください




関連記事

  1. 起業のために必要な財務知識と収支計画

    起業のために必要な財務知識と収支計画

  2. モンステラ ハワイでは「希望の光を導く」と云われているそうです。花言葉は「嬉しい便り、壮大な計画」

    私が自己肯定力を学んだ理由

  3. 私の海外旅行体験 タイ編

    私の海外旅行体験 タイ編

  4. ヒューマンスキルとは良好な人間関係を築くスキルのこと

    【新潟県長岡市 4/21】ヒューマンスキルアップ講座

  5. 令和6年度 女性のための起業講座

    募集中!新潟県「女性のための起業講座」

  6. 嬉しい変化-お客様のメールからご紹介

    嬉しい変化「褒めなかった母が褒めてくれるように」